6/13速報・・・対処法
WordPressのプラグインである「NextGEN Gallery」
使っている方も多いと思います。
先日のWordPressの4.8エヴァンスにアップデートしても初めは問題ありませんでした。
しかし、6月13日に公開された、「NextGEN Galleryバージョン: 2.2.8」に、アップデートをした途端に、
”更新後の画面が全て文字化けに!” 汗・・・
慌てない慌てない。
■元々、「NextGEN Gallery」使っている方は
FTPでアクセスして
「./wp-content/plugins/nextgen-gallery」をフォルダごと削除しましょう。
必要に応じて、バックアップをとっておいても良いもしれません。
ダッシュボードは文字化け画面で使えないことが多いので、FTPで強制的に捨ててしまいます。
ダッシュボードを再読込、又は再ログインすると、元に戻っているはずです。
元に戻してから、対策を考えましょう!
WordPress4.8にした後にNextGEN Galleryバージョン: 2.2.8をインストールしても
「重大なエラーを引き起こしたため、プラグインを有効化できませんでした。」
と、一番上に表示されて「有効化」はできません。
今後のアップデートで修正されると思いますが、
元々日本語ローカライズされていないプラグインのため、注意が必要だと思います。
※日本語にする手順は用意されています。